2022年07月24日
サーフ状況&浜名湖釣行220724SU
おはようございます
今朝のサーフは

若潮
下げ
西の風2m
波1m
濁り3
気温25℃
アングラー15人ほど
今朝は1人で浜名湖に行ってきました!
泳がせ釣りの練習です

先ずは自作サビキで餌を確保します!

流れが速くなかなか上手くいかない
オモリを重くしたり、いろいろ試しますが鯵だけ居なくなってます
昨日と違ってサビキで全然釣れないから肝心の餌が確保できない

やっと釣れたのはイサキ・・・
これって泳がせの餌になるのか?
てな感じで今日も泳がせ釣りは不発に終わりました
なかなか難しいですが面白いです
【浜猿キッチン】鯵
昨日の鯵は親戚の叔母さんにもあげましたが、やっぱりたくさんの野菜が返ってきました

残りの鯵は3枚に卸して身は唐揚げ、骨は素揚げにしてみました!

一口サイズやの可愛い唐揚げです!

鯵ボーンはカリカリで酒のつまみに最高でした

娘も満足気に食べてました
やっぱりサビキ釣りは娘と一緒の方が楽しいね
今朝のサーフは

若潮
下げ
西の風2m
波1m
濁り3
気温25℃
アングラー15人ほど
今朝は1人で浜名湖に行ってきました!
泳がせ釣りの練習です


先ずは自作サビキで餌を確保します!

流れが速くなかなか上手くいかない

オモリを重くしたり、いろいろ試しますが鯵だけ居なくなってます

昨日と違ってサビキで全然釣れないから肝心の餌が確保できない


やっと釣れたのはイサキ・・・
これって泳がせの餌になるのか?
てな感じで今日も泳がせ釣りは不発に終わりました

なかなか難しいですが面白いです

【浜猿キッチン】鯵
昨日の鯵は親戚の叔母さんにもあげましたが、やっぱりたくさんの野菜が返ってきました


残りの鯵は3枚に卸して身は唐揚げ、骨は素揚げにしてみました!

一口サイズやの可愛い唐揚げです!

鯵ボーンはカリカリで酒のつまみに最高でした


娘も満足気に食べてました

やっぱりサビキ釣りは娘と一緒の方が楽しいね

この記事へのコメント
こんにちは、セッサさん
ボート屋のHP見ていると(ボートの流し釣りですが)泳がせの達人の方はハゼばかり使うんですよね。鯵流しの達人になって下さい!80cmの大座布団釣ったらちょっと複雑かも(笑)。
最近、小生もウナギのぶっこみ釣りやろうかなとか妄想しています。
ボート屋のHP見ていると(ボートの流し釣りですが)泳がせの達人の方はハゼばかり使うんですよね。鯵流しの達人になって下さい!80cmの大座布団釣ったらちょっと複雑かも(笑)。
最近、小生もウナギのぶっこみ釣りやろうかなとか妄想しています。
Posted by スタッフー at 2022年07月24日 11:42
こんにちは、スタッフーさん
泳がせ釣り難しいです!
鈎を刺す場所によって餌の弱り方が違ったり、流れがある時のオモリの選択や流し方など、まだまだ経験が必要ですね。
泳がせ釣り難しいです!
鈎を刺す場所によって餌の弱り方が違ったり、流れがある時のオモリの選択や流し方など、まだまだ経験が必要ですね。
Posted by セッサ
at 2022年07月24日 14:15
